ノマドの森ジャーナル

旅の魅力や旅先の情報や、トレンド情報をはじめ、さまざまな情報をお届けします。

スポーツ

宮原知子GPファイナル進出決定 豪華な衣装を紹介

投稿日:

スポンサーリンク

 

フィギュアスケートNHK杯で、宮原知子が合計219.47点で2位となり、12月6日よりバンクーバーで開かれるGPファイナル進出を決めた。

 

宮原知子について

(Wikipediaより)

宮原 知子(みやはら さとこ)

生年月日  1998年3月26日

出身地  京都府京都市

身長  152cm

血液型  B型

所属  関西大学

木下グループ

 

主な成績

2014~2017年 全日本フィギュアスケート選手権 4連覇

2015、2016年 グランプリファイナル 各2位

2015年 世界選手権 2位

2016年 四大陸選手権 優勝

2018年 世界選手権 3位

2018年 平昌五輪 個人戦4位、団体戦5位

19歳の若さで数々の国際大会で好成績をおさめてきた宮原知子。

現在、関西大学に通いつつ、毎日欠かさず練習を行い、才能を開花させる姿は素晴らしい!

平昌五輪ではメダルに届かなかったが、2022年北京五輪へ向け、リベンジを果たしてもらいたい。

 

スポンサーリンク

 

衣装を紹介

宮原知子の両親は医者である。

また、幼年期から7歳ごろまで、両親の都合によりアメリカで生活していた。

一般的に、フィギュアスケートは、お金のかかるスポーツだと言われている。

(衣装、スケート靴、コーチ代、遠征費、等)

父母ともに医者であるから、資金面で多額の支援があると想定される。

 

中でも、衣装は、1つの大会で、ショート、フリー、エキシビションと3つ必要である。

宮原知子レベルでは、オーダーメイドしている可能性高いので、半端ない価格であろう。

価格の相場についてですが、

(キャノンワールドフィギュアスケートウェブ フィギュアスケートを100倍楽しく見る方法より)

衣装は専門のデザイナーにオーダーメイドします。海外だと30~60万円くらい、国内なら10万円くらいからありますが、色々と工夫すると逆にコストがかかることもあります。海外では、様々な色の布があるので既製の布地を使えますが、国内には生地の種類が少なく、オーダーで染めてもらうと高くなってしまうんです。

生地の種類が少ないことから、海外で作っている可能性が高そうです。

 

では、宮原知子の衣装を紹介します。

 

子供の頃の衣装

 

2018年平昌五輪 ショートプログラムでの衣装

 

2018年平昌五輪 フリーでの衣装

 

2018年平昌五輪 エキシビジョンでの衣装

 

2018年NHK杯終了時の画像(最左)

 

 

まとめ

宮原知子の最近の衣装を見ると、子供の頃の衣装よりも、女性らしさや華やかさが感じられるものであった。

氷上で、演技と共に「自分らしさ」を表現するものとして、衣装の役割は非常に重要であり、観客を魅了するものではないかと思う。

是非、2022年の北京五輪では、演技・衣装共に、万全なものを披露してもらいたい。

 

スポンサーリンク

-スポーツ
-, ,

執筆者:

関連記事

森保JAPAN 世代間の融合 監督のマネジメントの極意は?

スポンサーリンク   11月20日、サッカー日本代表は、国際親善試合のキルギス戦で、4-0で快勝。 森保監督就任後、通算成績を4勝1分とし、2018年の戦いを終えた。 2019年1月から、U …

ワールドカップに向けて~この状況で大丈夫?日本代表~

スポンサーリンク   直前の親善試合で完敗 昨日、サッカー日本代表がスイス代表と親善試合を行い、0-2で完敗した。 西野新監督になって2戦2敗という戦績である。まだゴールが生れていない。 ワ …

高倉監督率いるなでしこがアジア大会制覇! 今後の課題は?

スポンサーリンク   アジア大会の女子サッカーの決勝戦で、高倉監督率いるなでしこジャパンが、中国女子代表に1-0で勝利し、2大会ぶりに金メダルを獲得した。 2016年4月に、高倉麻子監督就任 …

宮間あや 女子W杯抽選会のドロワーとして登場 現在の近況は?

スポンサーリンク   12月8日、2019FIFA女子ワールドカップフランス大会のグループステージ組み合わせ抽選会が行われた。 2大会ぶりの優勝を目指す日本(なでしこジャパン)は、イングラン …

夏の甲子園 選手・観客の熱中症被害に対する今後の対策は?

スポンサーリンク   毎日、甲子園で熱戦が繰り広げられる第100回全国高校野球選手権大会。 しかし、今年は、連日の猛暑により、大会開幕前から、熱中症による被害が懸念されていた。 そこで、高校 …