ノマドの森ジャーナル

旅の魅力や旅先の情報や、トレンド情報をはじめ、さまざまな情報をお届けします。

スポーツ

チョヒョヌ、イミナ アジア大会大活躍! 韓国サッカー担う2人

投稿日:2018年9月2日 更新日:

スポンサーリンク

 

インドネシアで開催されているアジア大会で、サッカー韓国代表が大躍進!

韓国女子代表は、MF イ・ミナ選手の大活躍で、見事、銅メダルを獲得。

https://nomado-mori.com/657.html

一方、韓国男子代表は、兵役免除のかかった決勝戦で、日本を破り、金メダル獲得。

https://nomado-mori.com/653.html

その立役者の1人、それは、オーバーエイジ枠で出場し、ロシアワールドカップでファインセーブし続けた、

GK チョ・ヒョヌ

選手である。

(イ・ミナ選手のTwitterより)

(中央がイ・ミナ選手 右側がチョ・ヒョヌ選手)

チョ・ヒョヌ選手は一体どんな選手なのか?

 

チョ・ヒョヌ選手について

(Wikipediaより)

生年月日  1991年9月25日

国籍  大韓民国

身長  189cm

ポジション  GK

所属クラブ

2013年~ 大邱FC

代表歴

2010年 U-20代表デビュー

2013年 U-23代表デビュー

2015年 フル代表デビュー

2018年 FIFAワールドカップロシア大会出場

(チョ・ヒョヌ選手のTwitterより)

 

イ・ミナ選手とは同い年のチョ・ヒョヌ選手。

チョ・ヒョヌ選手は、2016年10月、自身のプロ通算100試合目の試合のハーフタイム中に、現在の妻にプロポーズをして、韓国国内で大きな話題となった。

髪型が凄く独特!

 

スポンサーリンク

 

2018FIFAロシアワールドカップについて

韓国代表として、ロシアワールドカップのグループリーグ3試合にフル出場。

1勝2敗で決勝トーナメント進出はならなかったが、彼の数々のファインセーブは、多くのサッカーファンを魅了した。

グループリーグ第1戦  韓国 0-1 スウェーデン

グループリーグ第2戦  韓国 1-2 メキシコ

グループリーグ第3戦  韓国 2-0 ドイツ

特に、第3戦のドイツ戦は、ドイツにとってグループリーグ突破のかかった試合、韓国にとってはグループリーグ突破が絶望的であった試合であるにも関わらず、ドイツの猛攻をチョ・ヒョヌ選手がファインセーブで防ぐ試合展開に。

そして、後半ロスタイム、韓国のカウンターによる2得点により、前回王者のドイツに勝利。

ドイツ、韓国とも1勝2敗でグループリーグ突破ならず。

一方、同時刻で行われた試合で、メキシコはスウェーデンに敗れたにも関わらず、ドイツが敗れた為、2勝1敗でスウェーデンと共にグループリーグ突破した。

この結果を受け、メキシコのサポーターは、国内外で喜びを爆発。

首都メキシコシティの韓国大使館前には、サポーターが集まり、勝利をもたらした韓国に感謝した。

 

まとめ

フル代表でも、U-23代表でオーバーエイジとして活躍し続ける、チョ・ヒョヌ選手。

韓国代表ではエースとして活躍し、普段は日本のクラブで活躍し続ける、イ・ミナ選手。

日本代表も、今後、アジアで戦い続ける以上、大きな壁になることは間違いないであろう。

ただ、身近なライバルにこういった選手がいることは、日本にとって、刺激になるし、今後のレベルの底上げができるのではないかと思う。

今後の韓国サッカー界を担っていってもらいたい。

そして、日本にも、今後、フル代表でもU-23でも活躍できる選手が出てくることを願っております。

 

スポンサーリンク

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

大阪桐蔭と金足農業 対照的な2校激突 甲子園のクライマックスは?

スポンサーリンク   8月21日、第100回全国高校野球選手権記念大会のクライマックス(決勝戦)で、大阪桐蔭高校(大阪)と金足農業高校(秋田)が激突。 大阪桐蔭は、ここまで3人の投手で勝ち上 …

本田圭佑のプロフェッショナルとは?~NHK「仕事の流儀」より~

スポンサーリンク   昨日、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」で本田圭佑(プロサッカー選手)が出演。   目次1 「ゲームオーバーに屈しない男」2 「敵は自分」3 「行動規範」4 …

野上恵子 銀メダル獲得! 駅伝選手からマラソンランナーへ

スポンサーリンク   インドネシア・ジャカルタで開催されているアジア大会、陸上の女子マラソンで、野上恵子選手が、2時間36分27秒で銀メダルを獲得。 昨日の男子マラソンの井上大仁の金メダル獲 …

アジア大会開幕 競技・運営面において東京五輪の前哨戦となるか?

スポンサーリンク   8月18日、インドネシアでアジア大会が開幕した。 今大会には、アジア・オリンピック評議会(OCA)に加盟する45の国・地域から、約11,500人の選手が参加し、9月2日 …

青山学院大学 全日本大学駅伝優勝 原監督の指導法は?

スポンサーリンク 大学3大駅伝の1つである第50回全日本大学駅伝が、11月4日、愛知県名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間106.8㎞で行われ、青山学院大学が5時間13分9秒で2年 …