ノマドの森ジャーナル

旅の魅力や旅先の情報や、トレンド情報をはじめ、さまざまな情報をお届けします。

スポーツ

高橋大輔が4年ぶりにリンクに登場 現役復帰の理由は?

投稿日:

スポンサーリンク

 

フィギュアスケートで今年7月、現役復帰を表明した高橋大輔が、10月7日、近畿選手権で4年ぶりに復帰戦に臨み、ショートプログラムで77.28点を挙げ、1位で発進した。

 

高橋大輔について

(Wikipediaより)

生年月日  1986年3月16日

出身地  岡山県倉敷市

身長  165cm

体重  60㎏

 

【これまでの実績】

 

2006年 トリノ五輪 8位入賞

2010年 バンクーバー五輪 銅メダル

2014年 ソチ五輪 6位入賞

 

2010年 世界選手権 優勝

2012年 グランプリファイナル 優勝

2008年、2011年 四大陸選手権優勝

2005年-2007年、2009年、2011年 日本選手権優勝

2012年‐2013年 世界フィギュアスケート国別対抗戦連続2回優勝

 

2014年10月  現役引退

2018年7月  現役復帰

五輪のみならず、様々な世界大会を制してきた実績の持ち主である高橋大輔選手。

ジャンプでは、トリプルアクセル、三回転フリップ、三回転ルッツを得意としていた。

2014年10月に引退してからは、プロスケーターとしてアイスショーに参加し、活動していた。

2015年には語学留学の為に渡米。

2018年7月に4年ぶりの現役復帰を表明。

現在、復帰後初舞台となる近畿選手権に出場している。

 

スポンサーリンク

 

現役復帰の理由は?

(高橋大輔公式サイトより)

フィギュアスケート新シーズンが始まる7月1日、競技会への復帰を決断しましたことをご報告させていただきます。

2017年の全日本フィギュアスケート選手権にテレビの仕事でナビゲーターとして立ち合いました。

それぞれの立場、それぞれの目標を持って戦う選手たちの姿を見て感動し、「この緊張感の中で戦いたい、滑りたい」と思うようになりました。

競技会での演技は2014年ソチ五輪が最後、その後、日本で開催された世界選手権には怪我の為、出場が叶いませんでした。

同年10月14日に引退。

それから4年の月日がかかりましたが、本当にスケートに向き合っていきたいと考えるようになりました。

その為には、もう一度自分自身のスケートを取り戻す必要がある、その答えが「現役復帰」でした。

4年間のブランクを取り戻すのは想像以上に難しいと思いますが、もう一度、体をいじめ、鍛え直し、引退前に感じることができなかった「やり切った」と思える演技をしたいと思っています。

そして何よりも応援してくださる皆様の前で演技できることを楽しみにしています。

今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。

高橋大輔としては、現役引退後もアイスショーとして参加したり、テレビのナビゲーターの仕事をしたりと、完全にフィギュアスケートから離れず、常に「スケート」と向き合っていたそうです。

また、ソチ五輪後、ケガの影響もあって引退した為、もう一度、リベンジし、やり切ったと思う演技をしてみたいそうですね。

 

まとめ

フィギュアスケートには、2つの側面がある。

1つは、得点を競い合う「競技」としての側面。

もう1つは、多くの観衆を魅了するという「演技」としての側面。

 

かつて、トリノ五輪で金メダルを獲得した荒川静香は、「今後は、競技としてではなく、自身の演技力の向上やスケート界を広くサポートしていきたい」、という強い思いがあり、現役を引退してから、プロスケーターの道を歩み、アイスショーに出演し続けた。

 

高橋大輔の場合、「競技」としてリンクで戦いたい、という思いと同時に、観衆を魅了する「演技」を披露したい、という2つの思いが交錯し、現役復帰を決めたのではないかと思われる。

 

4年間のフランクを取り戻すのは大変かとは思うが、復帰戦となる近畿選手権で、自分の思い描く「演技」を披露できるよう、心より願っております。

 

スポンサーリンク

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

青山学院大学 全日本大学駅伝優勝 原監督の指導法は?

スポンサーリンク 大学3大駅伝の1つである第50回全日本大学駅伝が、11月4日、愛知県名古屋市の熱田神宮から三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間106.8㎞で行われ、青山学院大学が5時間13分9秒で2年 …

ワールドカップに向けて~スイス戦完敗後に与えられた束の間の休息~

スポンサーリンク   目次1 ワールドカップに臨む日本代表について2 インスブルックについて3 日本代表の今後 ワールドカップに臨む日本代表について ワールドカップに向け、サッカー日本代表が …

夏の甲子園 選手・観客の熱中症被害に対する今後の対策は?

スポンサーリンク   毎日、甲子園で熱戦が繰り広げられる第100回全国高校野球選手権大会。 しかし、今年は、連日の猛暑により、大会開幕前から、熱中症による被害が懸念されていた。 そこで、高校 …

タイブレークの接戦制した済美高校 甲子園での次戦への影響は?

スポンサーリンク   毎日、甲子園で熱戦が繰り広げられる第100回全国高校野球選手権大会。 本日、済美高校(愛媛)と星稜高校(石川)が対戦。 済美が延長13回タイブレークの末、13対11で逆 …

貴景勝が初優勝後の冬巡業に臨む 貴乃花親方との関係は?

スポンサーリンク   11月、大相撲九州場所で初優勝を果たした小結・貴景勝。 冬巡業が12月2日、長崎県立総合体育館で始まり、貴景勝も臨んだ。   目次1 貴景勝について2 貴乃花 …