ノマドの森ジャーナル

旅の魅力や旅先の情報や、トレンド情報をはじめ、さまざまな情報をお届けします。

旅の魅力

旅人~職業として怪しくない 新たな仕事のスタイルを確立する人~

投稿日:2018年3月28日 更新日:

スポンサーリンク

 

旅人とは

人間には、2通りのタイプがある。

一方は、環境や習慣の変化を好まず、いつも決まった行動をとりたいと思う人。
もう一方は、自分の知らない世界を求め、常に新たな刺激の中に身を置きたいと
思う人。

前者は、今の居場所で何かを成し遂げる人。
後者は、新たな場所を探し求めて何かを成し遂げる人。

前者は、同じ会社・組織に居続けたい人。
後者は、会社・組織にとらわれたくない人。

前者は、予め定められた環境下で何かをやる人。
後者は、自分で新たな環境を切り開いていく人。

前者は、現状維持バイアスを持った人。
後者は、チャレンジ精神を持った人。

前者は、居住者。
後者は、旅人。

 

スポンサーリンク

私自身の望むスタイル

私自身、どちらがいいか、と問われれば、常に後者でありたいと思う。

色々なことを経験し、未知なることにチャレンジし、自分の知らない世界を訪れ、色々な文化に触れ、色々な人と接することで、様々な刺激を受けること。

これが、自分の理想とする人生であり、自分が望んでいることである。

限られた人生のなかで、できること、やれることには限りがある。
ただ、その中で、できるだけ様々な経験・体験ができれば、人生そのものに変化があって有意義になるのではないかと思う。

同じ環境下に居続け、いつも同じ人と接していると、考え方や習慣が固執してしまうことがあるし、他人に責任を求めてしまうことがある。

時には自分自身の現状を見直し、自己責任で、新たな環境を切り開くことができるかどうか、新たなことにチャレンジできるかどうかが、重要ではないかと思う。

他人から与えられた環境は、自分自身、満足いく人生が歩めないし、不満も多々出てくる。
自分が築き上げた環境は、たとえ壁にぶち当たったとしても、自分で切り開いていくことが出来る。
重要なのは、自分自身が納得して何かを成し遂げることができるかどうか、また自己責任で成し遂げることができるかどうか。

環境を変えるという「選択」をすること、新たなことに「チャレンジ」すること、これらは、他人にゆだねることではなく、自己責任で行うことである。

時には、困難な壁にぶちあたることもある。
時には、他人から誹謗中傷をあびたり、嫉妬心を抱かれることもある。
時には、自分の選んだ道が正しいかどうか、疑心暗鬼になることもある。

しかし、自分が納得した上で「選択」したことに対しては、自己責任で行い、様々な課題を自ら解決していけるのではないかと思う。

新たな刺激を求める人は「旅人」である。
これからも、旅人でいたい。

 

スポンサーリンク

-旅の魅力
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ夏~日本中に点在する離島巡りの旅の魅力、おすすめの離島は?~

スポンサーリンク   私は、これまで、日本国内の様々な離島を訪れた。 離島を巡る旅について、ご紹介します。 離島巡りの旅の魅力とは 日本の離島というと、真っ先に思いつくのは、沖縄県に点在する …

大畠順子さんの「離島ひとり旅」 異文化・異世界を堪能する魅力とは?

スポンサーリンク   TOKYO FM番組「高橋みなみのこれから、何するの?」の8月13日の放送で、離島女子旅のパイオニアで、「離島ひとり旅」(辰巳出版)の著者、大畠順子さんが登場。 離島の …

旅の魅力~国内海外問わず様々な場所から様々な情報をブログで発信~

スポンサーリンク   旅の魅力とは 我々人間は、住まいというものを持っている。 どこか旅に出るにしても、住まいを拠点として出発し、数日後あるいは数ヶ月後に戻ってきたりするのが一般的なスタイル …

ノマドワーカー~遊牧民スタイルを目指す会社員の私の物語~

スポンサーリンク   「ノマドワーカー」という言葉が世の中に出回り始めたのは2009年頃のこと。 「ノマド」とは、「遊牧民」を意味し、牧畜を生業として、乾燥地帯や砂漠地帯を移動しながら生活す …